労働法務コンサルティング綜合事務所

初回30分無料相談 まずは、お気軽にご相談下さい。電話03-4377-6522 ご相談予約フォーム

HOME事務所案内事業案内料金と顧問事例顧問契約のメリットお問合せ
お知らせ
お知らせ
2012/12/03インターンシップ等で負傷した際の労災・健保の適用方針
2012/12/03改正高年齢者法において継続雇用から除外できる者を定めた指針
2012/11/18労基則改正により追加された労働条件明示事項
2012/11/18改正労働契約法のパンフレットがダウンロードできます
2012/08/16SMBCコンサルティング経営サポートガイド人事労務Vol12〜Vol17
2012/08/16中小企業の就業規則解説書として有用な冊子「中小企業と就業規則」
事業案内 Service
労務管理サポート LabourLawManagement
労働行政調査対応サポート LabourAdministration人事労務のコスト削減サポート CostReduction人事労務の助成金サポート Susidy人材育成サポート HumanResourcesDevelopment
人材採用サポート HumanResourcesEmployment

〒107-0062
東京都港区南青山2-2-8
DFビル10F
03-4577-6522
03-6893-8944

大きな地図で見る
 
 
めるまが登録
新新型「うつ」の実務

定年延長・再雇用の実務





料金表と顧問事例

 
 

労働法務コンサルティング綜合事務所

  まずは、お気軽にお電話ください。電話03-4577-6522 ご相談予約フォーム
 〒107-0062 東京都港区南青山2−2−8DFビル10F        

HOME 労務管理サポート 労働行政調査対応サポート 人件費適正化サポート 人材育成サポート
事務所案内・理念     就業規則の活用     労働基準法による指導・勧告への対応策      整理解雇と賃金引下げ    
料金と顧問事例     メンタルヘルスの労務管理     労働者派遣法による指導への対応策      割増賃金の抑制    
契約までの流れ      職場のハラスメント      パートタイム労働法による指導への対応策      社会保険料の削減    
顧問契約のメリット     問題社員への対応策
  高年齢者雇用安定法による指導への対応策 助成金サポート  人材採用サポート  
      非正規社員の雇用                 
      労働時間の管理                
                       

 CopyRight©労働法務コンサルティング綜合事務所 AllRightsReserved.